top of page

ホームページ&資料 (画像部分をクリックするとリンク先に移動します)
京都府
2021.11.15.追加
京都府立向日が丘支援学校の宮本先生による、コロナ禍での特別支援教育の実践の紹介です。コロナ禍において制限されがちな地域社会との連携を、どのように続けるかの工夫が示されています。有事において子どもが救われるために、地域連携の持続が重要であること、子どもが防災の主体として行為できるようにすることの重要性が示されています。
京都府立向日が丘支援学校
東京都
2021.11.15.追加
東京都立青峰学園の滑川先生による、コロナ禍での肢体不自由特別支援教育の実践事例の紹介です。ICTを有効に活用することで、コロナ禍を教育の制限とせず、ポストコロナを見据えた教育の転換を目指すための、様々なアイディアが提案されています。
東京都立青峰学園
通常学校・特別支援学校
の実践情報
bottom of page